2020年-損益結果

2020年もお疲れ様です。
今まで特に損益の結果を残していなかったですが、今年から残していこうと思います。
まとめておかないと、いざ確認の時にサイトを巡回するのが面倒なんですよね。
反省とかも記録していないので、改善も特にしてこなかったのでよくないです。
だからFXとかで損するはめになるんですよね。

投資信託の損益

とりあえず、SBI証券のトータルリターンページの情報で記録していきます。

トータルリターン

評価損益 +740,698円
損益率 +10.94%
評価額 6,804,792円

感想

コロナ禍で株価が大きく乱高下していた状況を考えると目標も達成しており十分です。
ところで、2019年の年末のなぜか知りませんが現金比率を大きくしていました。
そして、取引履歴をみると3月の11日と16日にS&P500を計100万ほど追加で買っていましたが、なんでかわかりません。これが損益率に大きく貢献しています。
今年のポートフォリオはごちゃごちゃしているので今回は載せませんが、来年はポートフォリオもシンプルにするので、もうちょっとわかりやすくなるかもしれません。

反省

感想でも書きましたが、3月になぜか追加でS&P500を買い増ししています。
結果的には良い方向に働きましたが投機的な買い増しになっています。
買った理由も記録に残していないので覚えていません。多分、テンションで買っています。
今回は偶然プラスになっていますが良くないです。
私が行っているのは「投資」なので、投機的な動きにならないように注意していきます。

確定拠出年金

年度で区切っているので30日時点の残高と評価損益、直近1年の運用利回りを記載。

資産残高

評価損益 +564,023円
直近1年の運用利回り +9.7%
現在の残高 2,029,027円

感想

会社の確定拠出は選べる商品が多くないので外国株インデックス75%,国内株インデックス25%で運用しています。
MSCIコクサイとTOPIXに連動している商品ですね。30代のうちは株全力です。
マッチング拠出も行っていますので今後も継続していきます。
現在は無理ですが、制度改正時にiDeCoも併用できるようにしてくれることを期待しています。

反省

基本放置なので特にないですが、リバランスも行っていないので今後はやっていくようにします。

仮想通貨の損益

記録をつけていないので不明です。よくないです。
仮想通貨は技術系が好きなのと遊びのギャンブル的に行っているので重要視はしていません。資金自体も少額です。
そもそも、普通なら持たないほうがいいと思います。
決済にもほとんど使えず、ただの投機商品になっているのでほんとに無くなってもいい遊び金で

反省(余談)

まだ、迷走している頃の2017年1月に毎月分配型の投資信託をNISAで120万円買っていました。
分配金の影響で基準価額が下がり、額面上では約37%もマイナスになっていました。
なんとなく決心がつかずにダラダラと持っていた商品でしたが、このブログを始める前に決心して全部売りました。
分配金を含めたトータルリターンでも-0.33%とマイナスになっています。
丸4年も120万円という大金を遊ばせていました。
知っている人ならわかると思いますがほとんどが特別分配金となりNISAの非課税恩恵も受けられない状態でした。
今なら絶対に買うことはないですが、投資人生の中での大きな反省点です。

来年に向けて

今日、銀行の記帳をしたのですが、ポートフォリオの現金割合がまた多くなっていました。(ネット銀行の方はそうでもないのですが...)
なので、2021年の投資計画に追加で積立すると思います。
毎年年末になると現金比率が多くなっています。なんでかな...通帳の管理をしっかりしないといけません。