小銭貯金が意外とあった話

普段から財布の中にある小銭は家に帰った際にすべて出して貯金しています。 最近はQRコード決済が広く使えるようになったので貯まるスピードが落ちていますが、瓶いっぱいになったので郵便局で数えてもらった話です。

貯金方法

家に帰ったときに財布の中にある小銭をすべて貯金用の瓶に放り込んでます。
こんな瓶です。

f:id:nya03n:20210209214520j:plain
小銭瓶

小銭の種類に限らず入れています。
もちろん、500円玉でも躊躇せず入れるようにしています。

今回の金額

64,372円もありました。
思ったよりあったのでびっくりしています。
小銭貯金も馬鹿にできないです。
当然、現金で持っていても仕方ないので全世界投資に資金投入します。

手数料

大量の小銭を両替するなら銀行より郵便局がおすすめです。
銀行の場合、400枚か500枚単位で手数料を取られます。
たしか、500円ぐらい取られると思います。
郵便局の場合は手数料が掛からないので両替の際は郵便局を利用しましょう。

今後

しかし、最近は田舎の方でも電子マネーQR決済が使えるようになってきたので、現金を使うことが減りました。 私が主に現金を使うのは病院だけになっています。
定期的な眼科と歯科検診だけしか現金を使わないので今後は貯蓄の速度も遅くなることが想定されます。
(東京であれば病院の診察代も電子マネーとかQRが使えるのでしょうかね?)

今後は各種ポイントが投資の原資になると思いますが、まだまだ使い勝手が悪いように思います。口座は持っていないですが、SBIネオモバイル証券のように共通ポイントの使い勝手が良い証券会社が増えてほしいと思います。

余談

小銭貯金で一番の弊害は持っていくときでした。
意外と重いのと小汚いおっさん(自分)が透明な瓶に大量の小銭を入れて手に持っているわけです。傍から見ると完全に怪しい人となっていました。