2022年の投資雑記方針

あけましておめでとうございます。

ネタが無いなりに、去年はなんとかブログを続けることができました。記事の内容は薄いと思いますが、今年も一年続けることを第一目標にがんばっていきます。

最初は今年のブログ方針をまとめておきます。

更新頻度

はじめに、ブログの更新頻度ですが、基本的に「月、水、金」の週三回としています。これは去年同様となります。コロナ禍の現在、頻度は大幅に減っていますが、金曜日に飲み会などがあれば金曜の更新がないときもあると思います。ネタがないので、書き溜めとかできないためです。

投資方針

投資方針は全世界に分散したインデックス投資を行います。全世界分散投資とでも言っておきます。資産クラスは「株、債券、REIT、預金」となります。ちなみに、個人の預金状況を書いても面白くないため、これは記事にしないと思います。

2021 年 12 月に「金」投資について考えていましたが、今年は見送ることにしました。詳細はまた記事でも書こうと思います。

また、仮想通貨にも少しだけお金を投じています。これは昔、ギャンブル癖があったときに入れたお金をそのままにしています。追加で資金を投じることは今の所、考えていません。仮想通貨に関しても技術系の話は好きなので記事にするかもしれません。
仮想通貨で資産形成を行うことは絶対にやめておいた方がいいです。

積立方針

全世界分散投資を行う方法は毎月の積立です。予算は " 150,000 円 / 月 " です。これは会社員としての月収と年二回の賞与全額を足した金額となります。去年と同様の積立金額となるので無理な配分ではないと考えています。

積立口座は 一般NISA へ 100,000 円、特定口座へ 50,000 円という配分になります。これも記事にするかもしれませんが、私は「つみたてNISA」より「一般NISA」の方が資産形成に最適だと考えています。そのため、一般NISA の枠を使い切ることを優先に積立を行っていきます。

記事内容

記事の内容は「お金」や「投資」に関して、自分が勉強したこと、思ったことを適当に書いていきます。正直、自分の備忘録的な意味合いが強く、あまり人が見ることを意識していないです。頭もあまり良くないので、人にとって有意義なことは書けないと思います。

また、著名人が伝えている通り、「健康」に関しても自分への投資という意味で大きな項目だと思うため、書いていきます。主には運動の記録や健康診断の状況などです。特に健康診断の状況などは記事にするなど意識しないと全く見ないため、それを防止する意味も込めています。

終わり

以上、2022 年は上記のような方針でブログを書いていこうかと思います。
今まで継続が出来ない人間でしたが、なんとか 1 年続けることが出来ています。
今後も続けることができればと考えています。

余談

去年は「はてなブログ」の「固定ページ」に日々の運動の録などを書いていましたが、使いにくかったので表計算ソフトに記入して、まとめを記事にしようかと思います。