定期歯科検診【2023年1回目】

このブログでは健康も投資の一部という考えです。 そんため、自身の各種検診状況も記録として残しています。

今回は今年初めの歯科検診に行ってきました。 去年はなんだかんだ忙しくて一回しか歯科検診に行けていないため久しぶりの検診となります。

検査結果

検査結果は前回より悪くなっています。 この原因は忙しかに感けておりフロスをサボっていたことが原因だと考えられます。

歯周ポケット

歯周ポケットの平均値は 2.3mm となっています。 歯周ポケットの平均値は前回とほどんど変わらない状況です。

しかし、ポケットが 4mm 以上の割合が 8% と前回の検診から増加しています。 今の所、通っている歯科検診のまぁ大丈夫やろという範囲内ですが、悪化しているというのはおもしろくないです。

出血率

歯茎からの出血率は 14% と前回と似た数字になっています。 担当の歯科衛生士さんからは「もう少し減らしたいですね」と言われているのでフロスのサボりを無くさないとだめです。

ところで、歯茎と歯の間によくわからない器具を突っ込まれるとそら出血するやろと思っています。 出血しますよね?

歯年齢

今回、歯の年齢というのを測ってもらいました。 説明を聞いてもよくわからないというのが正直なところですが、まぁ、歯の状態が平均的にどうかという指標らしいです。

私の場合は実年齢よりも若干若いようです。 昔から特に歯を悪くしたことが無いためこんなものかもしれないです。

これはあまり気にしなくてもよい指標だと思います。

総合評価

今回は歯の年齢を測ったり、レントゲンを撮ったりとそれなりに検査をしています。

その結果、特に悪いところは無く、総合評価も青色ということで問題ないようです。 通っている歯科の報告フォーマットが変わったようで見方がわかっていないですが、悪いところは無さそうです。

歯というのは生物として大切な器官です。 引き続きメンテナンスをしっかり行って、無くさないようにしたいと思います。

よく使っている道具

歯ブラシは手動派です。 こだわりはないですが、磨き易いと感じるのでクリニカの物を使っています。

コロナの影響で薬局から消えていたジェルコート F という愛用の歯磨き粉が復活しています。 少し高いですが、歯科でもおすすめされているのでずっと使っています。

フロスもクリニカの物がなんとなく使いやすくて愛用しています。