定期歯科検診_2023年2回目

私は健康も投資の一部であるという考えです。 そのため、このブログでは自分の検診記録も残すようにしています。

今回は 2023 年 2 回目の歯科検診へ行ってきました。

なぜか昔から歯は丈夫なので生まれてから虫歯になったことがないです。 せっかくなのでその状態を維持するために定期的に歯科検診に通っています。

検査結果

検査結果は前回から少し改善がみられるようです。 前回の結果では前々回より悪化していたので真面目に歯磨き、歯間ブラシを行ったことが良かったのだと思います。

歯周ポケット

歯周ポケットの平均値は 2.2 mm です。 前回とほとんど変わらないですが、0.1 mm ほど改善方向です。

その他の数値は前回と同じようです。 通っている歯科の場合は「まぁ、大丈夫やろ」という範囲に収まっており、「これからも同じように続けてどうぞ」らしいです。

出血率

歯茎からの出血率は 13% と前回から 1% の改善となっています。 担当の歯科衛生士さんによると 10% 以下を目指しましょうと言われているので目標にしてみようと思います。

ただし、相変わらず、歯茎と歯の間に棒を突っ込まれて出血しない理屈がわからないです。 あんなことされたら誰でも出血するやろと思っています。

総合評価

総合評価としては良好らしいです。 虫歯もなければ歯周病のリスクも低い値を維持しています。 状態は悪くないのでもっと良くしていこうやというお話を聞かされました。

ちょっと頑張ってみます。

つまようじ法歯ブラシ

今回の検診で"つまようじ法"という歯ブラシを紹介されています。

https://pmjv7.co.jp/

普通の歯ブラシは歯を磨くように横へ動かして磨きます。 対して、つまようじ法では歯へ刺すように磨きます。 そして、その時に歯ブラシの毛先が歯間へ入るようです。 マッサージ効果やらがあるらしく、歯周病の予防が期待できるそうです。

なんかアピールしたいらしく、試しにやってもらいましたが、これがなかなか痛いです。 慣れの問題もあると思いますが、歯ブラシを歯にぶっ刺してるわけなので痛くないわけがないです。 さらに、今まで見たことないくらい血がでました。 衛生士さん曰く、これは悪い血なので気にせず行けと指導を受けています。 この血はそのうち出なくなるとのことです。

つまようじ法をまとめると

  1. 歯ブラシを歯の間にぶっ刺すように動かせ
  2. 下の歯は下から上向きに刺せ、上の歯は上から下向きに刺せ
  3. 血が出ても気にするな
  4. 一日一回はこの方法で歯を磨け

です。

問題は痛いんですよね…