自分流投資のはじめ方 #0 概要

2024 年から始まる新 NISA や去年から対象者を拡大した iDeCo など再び投資が盛り上がっている傾向があります。 特に新 NISA に向けユーザーの取り合いが始まっているように思います。 私がメインで利用している SBI 証券などは"NISA やるなら!"という枕詞も付け、気合が入っているように感じます。

しかし、投資を新規で始めるにあたり、抜けている事柄が多く、準備も不足しているようにも感じます。 流行しているからやお金が手っ取り早く欲しいからと言って安易に投資を行うと失敗する可能性が極めて高いと思います。 私の周囲でも数年前の投資ブームに安易に乗り、早速、止めてしまった人がいます。

あくまで自分流ですが、投資を始めるにあたり重要なことを書き出したいと思います。 これは自分が今まで投資を行ってきた経験と失敗、勉強して理解したことです。 始めから自分も出来ていたわけではないです。

また、私は現在の堅実な投資法を確立する前に大失敗をしています。 金額にして数百万円を FX と自動売買 (EA) および個別株投資で失っています。 あと、ギャンブルもです。

そこから、反省して全世界インデックス投資に切り替えています。 結局、うさんくさい人の言うことを聞くより、データを基にした書籍や堅実な投資ブロガーさんの意見が最も参考になったように思います。

本質が怠け者なので FIRA60 を目標に、ダラダラと続けています。 ありがたいことに、ちょっとだけ結果も付いてきています。

はじめに

このブログ内で言う"投資"とは、長期運用を前提とした全世界インデックス投資のことです。 インデックスというのは市場の動きを示す指数のことです。 有名なインデックスとして、日本では日経平均株価TOPIX があります。 米国ではダウ平均株価や S&P500 が有名です。 そして、長期運用の"長期"とは 10 年を超えて、20 年、30 年の運用を想定しています。

また、書いている内容は自分で勉強したこと、本や他人の意見を参考に考えた結果です。 全世界インデックス投資を始めた当初から出来ていた事とは限らないです。 実際、出来ていなかった項目も多いです。

あくまで参考程度です。

自分流、投資を始める手順

  1. 収入の把握と家計を整理する
  2. 生活防衛資金の準備する
  3. 証券口座を開設する
  4. 少額から始める
  5. 継続する

以上の流れになります。

特に重要なのは 1 の家計整理です。 これが出来ていないと高確率で失敗すると思います。 そして、ほとんどの人が出来ていない項目でもあります。 投資の始め方と書いていますが、実際には投資を行うことよりもしっかりとした準備が大切です。

また、生活防衛資金も準備していない人が多いです。 この資金を用意していないと何か問題が生じた際に投資が継続できなくなります。 さらに、場合によっては生活レベルを下げる自体になるかもしれないです。 考え方に差はあれど重要なことです。

そして、投資というのは少額から始めるものです。 一気に大きな金額を投じると精神的に耐えられない場面が多々発生します。 投資をはじめた際はある程度のマイナスに耐えられると思っていても実際に直面すると出来ないことが多いです。

最後に一番難しいであろう継続です。 これは自分でもどこまで出来るかわからないです。 試している最中です。

つづく

何度も書きますが、あくまで自分流です。 自分の考えではこのように行ったから出来た、このように行った方がよかったということを残していきます。 合わない人も多くいると思います。

次 #1 収入の把握と家計の整理

money.nyaomin.info