2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
私は昔から小銭貯金をしています。 家に帰った際は財布の中の小銭を全て瓶の貯金箱に入れることが習慣でした。 しかし、昨今はキャッシュレス決済を主に使用しているため、小銭を貯める機会が大きく減りました。 さらに、キャッシュレスを推進するためだと思…
前回からの続きとなります。 今回は一覧にした表から自分の考えをまとめていきます。 前回の記事 money.nyaomin.info 日本株 先進国株式 全世界株式 債券 まとめ 日本株 日本株を対象としたアクティブファンドは TOPIX に対して優位を保っているように見えま…
資産運用の最適解は全世界に分散したインデックスファンドだと考えています。 これは自身の経験や各種書籍、過去のデータ、再現性などを比較、検討して導き出した自分の解答です。 しかし、インデックスファンド側の意見ばかり聞いていると考えが凝り固まっ…
本日より SBI 証券で d ポイントが使えるようになりました。 これにより、SBI 証券では T ポイント、Ponta ポイント、d ポイントの 3 大ポイントが使用できるようになりました。 私も早速、d ポイントの仕様設定を行ってみました。 提携記念の還元キャンペー…
私は普段からコンタクトレンズを愛用しています。 家にいる時はメガネをかけていますが、外に出ていく時はコンタクトとなります。 コンタクトを使用するにあたり、目の検診というのは非常に重要です。 人間の器官においても目というのは非常に優先度の高い場…
GPIF 年金積立金管理運用独立行政法人が 2021 年第 3 四半期の運用速報を公開していたので読んでいきます。 GPIF の運用方針は長期安定という観点から非常に参考になります。 GPIF https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html 収益について …
今年度は楽天証券のサービス改悪が続いています。 私は証券口座として SBI 証券を使用していますが、ネット証券業界の 2 番手である楽天証券のサービス改悪が続くと全体に響いてくる可能性もあります。 様々な理由があり、仕方ない部分もあると思いますがな…
今日は祝日でしたが、年度末の仕事が逼迫しており、働いていました。 少々、疲労気味なので雑談です。 株価下落について 資産運用の今後について まとめ 株価下落について 年初から株価の下落が続いています。 1 月末のピーク時から考えると盛り返した感はあ…
年明けから少々、ゲームなどにハマっており生活リズムが乱れていました。 昼間も少々眠たいという弊害が出始めたのでリズムを元に戻すことにします。 特に睡眠時間は最重要だと思うのでこの一月の実験結果をまとめておきます。 睡眠時間について 睡眠時間の…
今年も株に引き続き REIT チャートを眺めます。 去年同様、米国は VNQ を欧州は REITE を日本は東証 REIT インデックスを確認していきます。 米国 REIT 欧州 REIT 日本 REIT その他 感想 米国 REIT 年初を 100 とした米ドル建て VNQ のチャートとなります。 …
今年も毎月、適当に株価指数のチャートを眺めていきます。 2022 年 1 月の株価指数は全体的に下落しています。 下落幅としては約 10% となります。 人によっては「暴落」と表現していますが、こんなものだと思います。 2021 年の上昇率から考えるとそこまで…
2022 年 1 月の成果をまとめます。 今月は知っての通り、株や REIT は大きく減少しています。 これはコロナの影響による世界的なインフレ懸念やロシアとウクライナの事情などが絡んだ結果だと思います。 特にインフレ懸念の影響が大きいと思うので、今年は低…